サッポロ・ミツバチ・プロジェクト Sapporo Mitsubachi Project :さっぱち Sappachi

  • ホーム
  • さっぱちのこと
  • ニュース
  • レポート
  • さっぱち日記
  • さっぱち商品
  • 仲間たち
  • さっぱちCLUB
  • みつばちのこと

ミツバチカメラ

[スライドショーで表示]
110623_honeybee38 採蜜のために巣枠からふりはらわれたミツバチ。一部は巣箱にへばりついて、一部は飛んで巣に戻る。 (2011.06.23)
110623_honeybee24 巣箱の蓋の上で。 (2011.06.23)
110623_honeybee14 巣枠に付いたちょっとの蜜も大事な蜜源。 (2011.06.23)
110615_bee51 まちなかの花の蜜
110531_sappachi57 ようやく天気がよくなってきた。(2011.05.31)
110531_sappachi460 黄色がきれい。(2011.05.31)
110601_sappachi054 屋上のタイルの上でひと休み。まだ幼いので毛がふわふわしてる。(2011.06.01)
110601_sappachi222 花粉がカラフルに入っている巣板。(2011.06.01)
100926_bee310 東札幌のむつみ公園のクローバーとミツバチ。(2010.09.26)
100926_bee430 東札幌のむつみ公園のクローバーとミツバチ。(2010.09.26)
100728_sappachi184 少し目が合ったかも。(2010.07.28)
100728_sappachi182 下のほうに風を送る。(2010.07.28)
100728_sappachi199 巣枠についた蜂みつを舐めているところ。(2010.07.28)
100716_sappachi71 スタッフの手に止まるミツバチ。(2010.07.23)
100619_sappachipm1150 女王ばち。見たときには感動した。(2010.06.19)
100626_sappachi009 はばたいて、巣の中に風を送りこんでいるさっぱちのミツバチ。(2010.06.26)
100612_sappachi1750 巣に止まりながら、羽ははばたいている。(2010.06.12)
100618_sappachi23 オス蜂らしい蜂が、中央に見える。オス蜂・・なのかなあ。(2010.06.18)
100612_sappachi157 蜂の巣。巣板の外につくっちゃったよ。(2010.06.12)
100612_sappachi072 ひとりたたずむさっぱちのミツバチ(2010.06.12)
◄123►

2018年度さっぱちCLUB法人会員 株式会社ハートランド円山 |物林株式会社| NPO法人地域障害者活動支援センター創生もえぎ
2018年度さっぱちCLUBパートナー会員 ホテルオークラ札幌 | the bar nano. |有限会社AMUCHOCO
運営について | このサイトについて | お問い合わせ
Copyright © 2025 特定非営利活動法人サッポロ・ミツバチ・プロジェクト. All rights reserved.