サッポロ・ミツバチ・プロジェクト×銀座ミツバチプロジェクト連携イベント
「ミツバチがつなぐ地域とわたしたち」

サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(略称 さっぱち)は、都市型養蜂の先輩 銀座ミツバチプロジェクト(略称 銀ぱち)との連携イベントを2/25(土)・2/26(日)の両日開催します。今回の大きなテーマは「ミツバチがつなぐ地域とわたしたち」。まちづくり活動として市民やさまざまな立場の方々とともに札幌都心のビル屋上で2年前に養蜂を始めたさっぱちは、ようやく地域の中で養蜂活動を行うことがどのようなことか、少しずつ体験の中で見えはじめたところです。
そこで、今後「さっぱち」が、地に足をつけて活動を継続的に展開するにあたって、「地域とさっぱち」がどのようにつながっていくのがよいのか、「さっぱちらしさ」を探りつつ、その可能性を少し広い視点でみなさんと一緒に考えてみたいと思います。

※終了しました!フォトレポートはこちらです(1日目2日目)。

サッポロ・ミツバチ・プロジェクト×銀座ミツバチプロジェクト連携イベント
「ミツバチがつなぐ地域とわたしたち」

主催:サッポロ・ミツバチ・プロジェクト実行委員会
共催:特定非営利法人 銀座ミツバチプロジェクト
後援:札幌市 札幌駅前通まちづくり株式会社 札幌大通まちづくり株式会社 財団法人札幌市公園緑化協会 財団法人北海道環境財団
協力:タイガの森フォーラム
お問合せ:サッポロ・ミツバチ・プロジェクト事務局 担当 宮永、堤
tel 011-232-3661 fax 011-232-4918 e-mail sappachi@sappachi.com

1日目:2012.2/25(土)13:00-15:00
「銀座に学び、さっぱちらしいこれからの歩みを考えるフォーラム」
会場:ホテルオークラ札幌(札幌市中央区南1条西5丁目)

入場料:無料
定員:100名程度
対象:どなたでもご参加いただけます
※できれば上記申込み先にお申込みください
(お配りする資料等の準備のため)

内容
●まちを元気にしたい「サッポロ・ミツバチ・プロジェクト」とは

●「銀座ミツバチプロジェクト」の活動における 他地域とのつながりについて
講演:田中淳夫さん(特定非営利法人 銀座ミツバチプロジェクト 副理事長)
ドキュメンタリー映画「タイガからのメッセージ」【予告編】 上映

●パネルディスカッション 「さっぱちらしさ」を創ろう、語ろう
<パネリスト>
田中淳夫さん(特定非営利法人 銀座ミツバチプロジェクト 副理事長)
町村均さん(町村農場 代表)
富田健一さん(the bar nano.代表、Sapporo Bartender Club代表)
多久島和子(サッポロ・ミツバチ・プロジェクト実行委員、主婦)
<コーディネーター>
酒井秀治(サッポロ・ミツバチ・プロジェクト事務局長)
※参加ご希望の方は、郵送、ファックス、メールのいずれかの方法でお申込みください。
※メールの方は件名に「2/25(土)さっぱち×銀ぱちフォーラム希望」とお書きください。

申込み先:サッポロ・ミツバチ・プロジェクト事務局
060-0001札幌市中央区北1条西5丁目3北一条ビル5階
ノーザンクロス内 サッポロ・ミツバチ・プロジェクト事務局 担当:宮永、堤 行き
fax 011-232-4918
e-mail sappachi@sappachi.com


2日目:2012.2/26(日)11:00-17:00
「あなたのまちと、ミツバチと。さっぱちアイディアラボ」
会場:札幌駅前通地下歩行空間(北大通交差点広場東 大通ビッセ入り口付近)

入場料:(もちろん)無料、出入り自由!

入れ替わり立ち替わり「さっぱち×様々な方々」で、ゆるやかにトークと展示を行います。ナンダロウ?と思ったあなた、ぜひお立ち寄りください!

「アイディアラボ」では、会場に来られたみなさまから「さっぱちでこういうことできたらいいな」というアイディアを募集します!
ミツバチを通したまちづくりのアイディア、ハチミツブランドの商品化、緑化、食育、広報の仕方・・・などなど、分野は問いません。
楽しく参加していただきたいという気持ちを込めて、ご来場でかつアイディアを書いてくださった方、先着100名様に、さっぱちからクンカクンカさん特製の蜜蜂クッキーをプレゼントします!どうぞお気軽にいらしてください。


1日目は、「銀座に学び、“さっぱちらしい”これからの歩みを考えるフォーラム」というテーマで活動紹介とパネルディスカッションなどを通して、「さっぱちらしい」ミツバチを通じたまちづくりをさまざまな時間軸、視点でみなさんとともに考えます。「さっぱちって何?」という方から「うちとこんな素敵なことができるのでは」とご提案をお持ちの方まで、幅広く多くのみなさまにご参加いただきたいと思います。

2日目には、幅広く市民がアクセスできる会場で、さっぱちおよび関連団体等の活動に関わるゆるやかなトーク、展示を行い、さっぱちについていろんなアイディアが出てくる場にしたいと考えています。どなたでも参加できるコーナーも設けますので、多くの市民のみなさまにお立ち寄りいただければと思います。のぞき見、立ち聞き、ご参加、大歓迎です。


銀座ミツバチプロジェクトとは?
銀座ミツバチプロジェクトは、都市と自然環境との共生を目指し2006年に銀座の屋上で養蜂をスタート。採れたハチミツは、銀座各店で人気商品となり話題を呼んでいます。最近では、銀座の屋上でミツバチが遊びに行けるビーガーデンを増やす等、地域活性に貢献中。 また、環境に配慮した農家や自治体を応援する目的で紙パルプ会館の館内、館外でファームエイド銀座というお祭りを年4回行い、様々な都市農村交流のハブになっています。

銀座ミツバチプロジェクト
http://www.gin-pachi.jp/


タイガの森とわたしたち
ロシア沿海地方に位置するビキン川流域に広がる原生の森・タイガ。世界でも貴重な針葉樹と広葉樹の混じったこの森に豊かな生態系が今でも残っているのは、先住少数民族ウデヘなどの住民が、自然と共生して暮らし、森林伐採など様々な危機から守ってきたから。ビキン川はアムール川本流へと合流し、オホーツク海に流れ込み、森の栄養分を親潮などに運び、日本の豊かな海の源にもなっています。特に北海道とは地理的に近い位置にあり、遠いようで実は北海道に暮らす私たちともつながりの深い地域であることがわかります。
ビキン川流域のタイガの森を守る活動をしている「タイガの森フォーラム」は、2010年に映画「タイガからのメッセージ」制作と並行して、先住民族組合ティーグルとともに、ミツバチと一緒に森を守る「ミツバチ大作戦」をスタート。養蜂技術は銀座ミツバチプロジェクトと連携して支援をはじめました。現在、各地での映画上映準備とともに、日本でこの地域で採れたハチミツの販路をつくる活動を展開中。
今回のフォーラムでは、映画の予告編をご覧いただき、タイガを身近に感じていただければと思います。

タイガの森フォーラム
http://taigaforum.jp