さっぱち日記

さっぱち料理レシピ:豚かたまり肉のはちみつ煮込みうずら卵添え

先日大好評のうちに終わった、サポーターさん向けのワークショップ「さっぱち感謝祭」。事務局の女性スタッフ3名が腕をふるった手作りの料理が、テーブルにずらりとならびました。
そのときのレシピを、ブログでも1つずつご紹介しますね。

さて、今日の料理は「豚肉のはちみつ煮」です。つくったのは中野です。

続きを読む… »

ミツバチの幼虫

これは、働きバチの幼虫。

いわばミツバチの保育園ですね。
まだ若い成虫がお世話をします。

菜園~収穫はまだ続く

「感謝祭」に向けた収穫後の妖怪ズッキーニさん。


続きを読む… »

さっぱちハチミツ入りのおやつ:スイカゼリー

今日も雨が降りました。
次はいつ採蜜ができるんでしょう。

さて、最近レシピものが多くなっていますが、
今日は、先日のワークショップ「さっぱち感謝祭」でも大活躍した
スタッフぎょうてんが、おやつに「さっぱちスイカゼリー」を
作ってきてくれました!
続きを読む… »

8/21(土)さっぱち感謝祭のスナップ写真レポート

事務局の酒井が8/21に書いたように、土曜日はわいわいと和やかな楽しい「感謝祭」になりました。
では、ちょっと簡単に、そのようすをスナップ写真でご覧ください。

続きを読む… »

8/20(金)の内検:蜜がない。そして王台がいっぱい。

今日も札幌は見事な青空で、ミツバチたちが忙しく飛び回っていそうな気がするんですが、巣箱を開けて見てみると蜜が溜まっていないのでした。

巣板を持つと、入っているときよりも軽いそうです。

続きを読む… »

いよいよ明日は感謝祭!

明日は、さっぱちのはちみつや菜園の野菜を使って、事務局スタッフがえんやこらさ、と手作りした“ちょっぴりずつのおもてなし”をサポーターのみなさんに食べてもらう第3回ワークショップ「さっぱち感謝祭」です。

保存調理しておいた野菜もありますが、昨日は感謝祭を前に、フレッシュな野菜たちを収穫してきました。


続きを読む… »

スタッフGのはちみつデザート

暑い日がつづきますねー。札幌なのに。

そんな今日このごろですが、
以前、スタッフのGが素敵なデザートを
蜂みつでつくってくれたのでご紹介します。
たぶん、まだご紹介していなかったと思います。

ほうら。

続きを読む… »

蜂みつレシピいろいろ。

さっぱちの蜂みつ、時期によってホントに
味が違って面白いです。

この蜂みつ、サポーターの皆さんにワークショップのときに
お渡ししたり、蜂みつ商品をつくってくれるサポーターさんに
お渡ししています。
続きを読む… »

「飛雄馬の好敵手」と書いて「豊作」と読む

あ、今日も野菜ちゃんたちの水分補給に行ってきましたよ!自動給水装置の威力炸裂の図。この間に収穫に勤しむ。


続きを読む… »